2011年03月09日 筆毛の山・山・山! 「来てくださって、ありがとうございます♪」薬(消炎剤)を一日2回飲ませられるポウジは…気配を察すると 私のそばには 寄ってきません。「おかあさんは、キライです!」ひたすら逃亡!ほぼ この3か所です。(水道は水浴びがしたい?)浄水器の日付が…もう3か月経ってしまったことに写真を見てから気づくのでした。時には ちい兄ちゃんに 助けを求めにいきます。(全然「ちい」さくありませんね~)薬じゃないとわかると、すぐにベタ子さん、いやベタ男さんですが、逃亡も→冒険になってきたようで「どっかで見たことあるかも…」はい!この箱は在りし日のちいこさんがガシガシとかじっていたもの「ちょっと入ってみたいんだけど」穴を広げてやると・・・自分から「なんか、落ち着く!」さて、背中!写真では撮れなかった程の状態のおハゲさんとかさぶたでした。それが 今では 一気に生えてきたので筆毛が、この通り!右・中心背中 山・山・山左肩 山・山・山ものすごい量なので、思わず 「あの~~筆毛…生え過ぎでは、ないですか?」と先生に質問してしまいました(´-`;)院長先生「本来は 生えている量ですよ~」(笑)時々、さやをほぐしてやっています。首まわりと おしりまわりは、何やら怪しい雰囲気のようですがひとまず、羽が増えてきたことに 感謝です! スポンサーサイト ▲PageTop